おはようございます!
年末、冬コミに参加できなくとも
来年に向けて、何か出さなければならないという思いで
2025年の冬コミをゴールに
G-メタル10周年記念企画を始動します!!
Gーメタル10周年記念企画第一弾
2015年のコミティアで初出展した「無敵虫人G-メタル」
10周年を記念して1年かけて複数の企画を行います!
その1.G-メタル無料公開
まずは10年前に発表したG-メタルを漫画を無料公開!主題歌も聞ける!
ここからの10年の進化を見届けよ!
その2.ニチヨル投稿「#宇虫人図鑑」
ニチアサに対抗して毎週日曜日の夜8時に
X、インスタなど各SNSで
G-メタルの怪人たちの描き下ろしラフ画を投稿!
年間通して約50体の怪人が登場予定!
来年の冬コミまで約1年を通して盛り上げます!
「一般公募」などの参加型イベントも予定!
12月29日(日)からスタート!
その3.G-メタル3D化の挑戦
2015年に漫画と共に主題歌CDを販売。
漫茶羅の作画と作曲の2分野で作品を出しましたが、
残る造形分野として頓挫していた
G-メタルの3Dモデリングに再挑戦!
G-メタルをコスプレするようにVRChatの世界を練り歩きたい。
Vket 2025 Summer出展予定
Gーメタルアバター完成の暁には
冬コミの前哨戦として来年夏のVketに出展します!
今年もコミックVケットの開催を首を長くして待っていましたが、
ついに今年は開催されませんでした…。
なのでVKet本体でG-メタルのモデルを販売して、冬コミの宣伝に繋げていきたい!
まとめ
来年の冬コミC107の出展がゴールとしていますが、
今年同様に12月31日の大晦日が開催日ではなかった場合、
私は会場に行くことが出来ません。
その場合は申込自体を取りやめるか、
それとも代理で誰かに行ってもらうとして申し込みをするのか
この判断はまだ先になろうかとは思います。
どのみち当落も含めて
実際にイベントに出て頒布できるかはまだ分かりません。
ただ、どういったケースでもちゃんと作品は届けられるように
制作を進めていきたいと思います!
そのためにこうやって事前準備の一環として
企画を立ち上げた訳です。
ひとまずは第一弾として三つの企画を発表しました。
まだまだ練っている企画はあるのですが、
10周年企画を通じて自分一人が満足するためのものではなく、
今までこの作品を知っていただけていない方にも
楽しんでもらえるような一年にしていきたい。
本業と掛け持ちで大変な事もあるかとは思いますが、
ぜひ応援の程よろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメント